今までのドローン映像を1分間に総編集しました
2017-03-25
まだ寒さは残っているものの、ようやく春を感じる季節になってきました。
1月、2月はあまりドローンを飛ばせる日が少なかったのですが、最近は時間を見つけてはフライトしています。
よく『どこで飛ばしているんですか?』と聞かれるのですが、宝塚の河川敷で飛ばしています。
基本、私たちが住む関西のエリア(海側)は、人口密集地ですので飛行禁止区域にあたり
ドローンを飛ばすには飛行許可が必要です。
地域の警察の方に許可を得るのも1つの方法です。
私の場合は、警察に直接、飛行許可書を見せて飛行する場所を特定して飛ばしています。
さて最近は、ちょくちょくドローンの問合せも増えてきています。
やはり、建築、建設関係の方が多いです。
建てられた建造物をあらゆる角度で撮影してクライアントにアピールしたいとのことですが、正解です!
地上では決して見れない箇所やアングルがドローン撮影では、簡単に撮影することができますので
アピールするには最高の映像になります。
来週は、桜が咲くことでしょうからタイミングが合えば
関西のどこか飛ばせるところを絞って桜ドローン映像を撮影したいと思っています。
2014年からドローン撮影をスタートして、今までのドローン映像を1分間に編集してみました。
興味がある方は、時間がある時にご覧ください。